top of page

今年度も小牧警察署より青パト活動に対して表彰していただきました。

 
​    
 

毎週水曜の4時頃通学路を巡回しています。
​ボランティア活動ですが地域の防犯活動として参加して頂ける方は、ぜひご協力をお願いします!
(月1回1時間程度、2人ペアで活動中)


​    

 

​2021年度 ↓

2022年10月30日小牧市統一防災訓練
   「篠岡学区防災訓練」
​  

​大規模災害時において避難所となる篠岡小学校を会場に、避難所を立ち上げるための初動対応について確認しました。(この訓練は市総合防災訓練に併せ、複数の小学校区と同時開催されました)
​地域の皆様、先生方およびSクル-の皆さんご協力
ありがとうございました!

​2021年1月16日 篠岡学区防災訓練
​  

 関係者の皆様、多大なご理解とご協力ありがとうございました。感染対策をしっかりとしコロナ禍での避難所運営を学びました。
Sクル-の皆さんには、篠岡学区防災訓練プログラム準備、受付と検温、会場の片付けなど活躍していただきました

朝早くから大変ありがとうございました!



​   

2021年度  篠岡学区防災訓練(回覧)12.06.jpg

​2021年1月17日 篠岡学区広域防災訓練は
​新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止致しました。
訓練動画を見れるようになっていますので
​ぜひご覧下さい!

  小牧警察署より青パトの一年間の

​活動に対して、表彰していただきました!

 

​    

   青パト隊員 随時募集中!

   ご協力お願いします。

      広報2020.8.15号 

​    

 

2020年5月24合同説明会

新型コロナウィルス感染防止のため中止となりました。

下記資料を御参照ください

中日新聞掲載2020.3.12号 

​    

防災訓練ご協力のお礼
 避難組織(各活動班)の活動として
 中学生52名・各区協力者40名・行政の方々に 
 ご協力頂きました。(参加者338名)
   詳細はこちらをご覧ください↓↓
 
  

2019年10月27日 場所:篠岡小学校体育館 

​  篠岡広域防災訓練

 
 
 -黄色いハンカチ作戦- 
  

 篠中生が地域世帯2300戸に配る

 『黄色いハンカチ作戦』袋詰めをしてくれました。

 このタオルは実際に災害が起きた時 

 『我が家は大丈夫』だから『他の人を助けてほしい』という目印

 になります。

 皆さん、本当にありがとうございました!   

2019年4月27日 場所:篠岡小学校体育館 

​  自主防災合同防災説明会

2018年10月28日 場所:篠岡小学校体育館 

​    広域防災訓練​

2018年8月26日 場所:篠岡小学校体育館 

​    総合防災訓練​

中日新聞掲載2018.9.20号 

​    

中日新聞掲載2018.5.11号 

​    

bottom of page